2022年11月13日

久々に信州東部や木曽へドール撮影に行ってまいりました。

信州に落葉の始まった紅葉と日没をドール撮影しに行ってまいりました。
久々なフォロワーさんと行ったので、こちらのドールブログは8年ぶりに更新w
メインのCAF-aholicブログはちょくちょく更新しています。

R71A0208.JPG

まぶしい。。。
R71A0204.JPG

日没を撮影しに行こうということだったので、
実写を撮るイメージ的には沈む夕日をみるのかなと。

日没
R71A0216.jpg

ドール撮ったり、景色撮ったり、
刻々と時が流れて状況が変わるので慌ただしい時間でした。

落葉の紅葉
R71A0040.jpg

R61A0075.jpg

ニュースとかで紅葉の映像が流れるのでの事前に状況は分かってるので
紅葉が終わって落ちている絨毯と一緒に撮るのが風景写真としてはいいのかなと思いました。

ぐるぐる
R61A0024.JPG

もみじ狩り
R71A0048.jpg

飛行機雲
R71A0083.jpg

お城?
R71A0170.jpg

電波塔と
R71A0186.jpg
(ストロボを石に置くしかなくて直光な上に強すぎる。RAW現像なら後で補正できるけどw)

ちなみに、今回はドール写真を撮ってないけど
阿寺渓谷は12年ぶり。前回訪問から干支が一周してましたw
R71A0139.jpg
前回の記事:http://caf-aholic2.seesaa.net/article/165522415.html

手持ちでも撮れるのいいね。
R71A0145.jpg

あれ、十字架みたい。
R71A0237.JPG

本当に久々に撮影してきましたが、人も気にならず撮影しやすい環境でした。
またこんか感じで行く機会があるといいな。
posted by HINA at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

キュゥべえに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな。お地蔵さんに祈るw

京都の鞍馬山まで登って、観光をしてきました。
ドールも一応程度に持っていたので、ちょいと撮影もw

IMG_3782

タイトルの全てのはじまりの言葉は全く関係ないですが、お祈りしてます。
かなり可愛い感じのお地蔵さまでした♪

>> 続きを読む。
posted by HINA at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

ドルショより前の写真を今頃になってUPです。。。

先日ですが、花見に行ったけど早かったので桜のない写真ですが、
普通に人のいないところでの野外撮影になったついでに、ちょくちょく一人旅しながら撮ってたので。

PO6F0644

お花見だったら酒飲んでーって感じだったと思います。
去年みたいにピザ頼んだりはできなさそうでしたけどw

>> 続きを読む。
posted by HINA at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

成田空港あたりまでドールたちと花見に行ってきました。

成田国際空港まで花見をしに行ってきました。
今日は、真里亞ちゃんと魔理沙のペアで参加♪

IMG_9778

IMG_9728

ほとんどが運転手だったので、お酒は飲んでません。
まぁ私は飲んでいるイメージだとは思いますがw
posted by HINA at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

ちょっと遠い公園で魔理沙&真里亞ちゃんとお花見をしてきました。

日曜日に、お花見をしてきました。
初の魔理沙を連れての野外撮影。真里亞ちゃんも一緒!

IMG_3550.jpg

いやー、ピザとコーラがうまかったー。というぐらい一人だけ花見モードでした。
なんか想定よりも奪われてしまったけど。。。 ←食べ物の恨みは怖いよw
っていうのは置いておいて、さくさくドールをUPしましょ。

続きを読む
posted by HINA at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

諏訪湖が全面的に凍ってたので撮影してきました。すべり台での撮影が一苦労

信州旅行の野外撮影の順番を若干飛ばして。。。
凍った諏訪湖が印象的だったので先にUPしてみました。
京都HTドルパのアフターでベアトリーチェをGETしようかと思ったけど、
右代宮真里亞というキャラは消えてるので魔女さんは遠慮しようかと思っています。

PO6F5591.jpg

ちょっと真里亞ちゃんメイン主義の私らしくないかもですが、
まぁ、たまにはこういう写真も出しておかないとね。。。

とりあえず最終ポイントの諏訪湖で撮影した写真をUP。
あっ、すべり台の楽しく滑る真里亞ちゃん撮影が最高に楽しかったのです♪

続きを読む
posted by HINA at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

信州撮影旅行で真冬の女神湖に行ってきました。足跡ぺたぺた

信州旅行のつづきですが。。。いつの話だってツッコミはなし。
白樺湖につづいて行ったのは女神湖。

PO6F4423.jpg

なんかドライブスクールみたいなのをやってました。
いまいちイメージが無かったので、あまり撮ってないですね。
しばらく人が撮ってるのをみたりして楽しんでました。
(雪に埋まったり物が飛ばされた的な様子を眺めてましたw)

続きを読む
posted by HINA at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 野外撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。